30日
こうしてブログを更新できるように導いてくれた方々に感謝します。歌詞ノートを手書きでやっていた四十歳頃、タイプライタでいけるか?と考え各方面に相談した。結果パソコンを勧められた。結局手書きを続けていた。五十歳を過ぎた頃、歌詞が見えにくくなった。そして治療のできない眼病が発覚。岩手に移住。カフェのHPを作ることになり、同時にタッチタイピングの練習を始めた。kumokazeさんにブログを書くように勧められ、以来こうして更新している。目は次第に見えにくくなったが、キーボードを見ず文章を綴ることができ有難く思っています。もっとも文字が見えるようフォントを大きくしたり拡大鏡に助けられています。なによりトムジェリの音源や自作の楽曲もパソコンで音源にでき、これも大感謝です。
29日
もうすぐ師走だぜ。はやいもんだねぇ。アッと云う間に時は過ぎてしまう。昼間がどんどん短くなり4時を過ぎれば直ぐ暗くなっちまう。こうなれば冬至を境に昼が長くなるのを待つ。岩手でくらすようになって冬のお陽さんが南に傾いて、家の中まで日がさしているのに気付いた。
先日、この辺りで熊の目撃があったらしい。オイラの好きな山道らしい。毎年何回もドライブしていた処だって。こうしてパソコンに向かって音源編集をしていて窓の外にモノの気配を感じ、見るとカモシカがオイラを見ていたこともあった。この辺りは野生動物が先住民なんだぜ。
28日
日本民謡 in New Countryで中音域が厚くなっているのに気付き、中音を削る作業を続けています。中音域はハッキリ出る音域でなく、全体にモアットした響き。編集を加えるとスッキリした効果を得ることができた。これは他の連続ファイルにも当てはまるのでチェックしたい。
27日
日本民謡、トムジェリのアルバムを連続ファイルにいた音源の何処かをいじくってしまったらしく、上書き保存ができなくなっちまった。大慌てで修復していました。修復できたのでブログの更新。最低気温がマイナスになり、雪になるようです。この時期、車の運転に神経を集中したものでした。他の地域で激しい雪になっても東和町は穏やかな気候ですが毎年最初の雪道では慎重な運転をこころがけていました。皆さんも気お付けていて下さいね。
26日
♪こきりこ節♪を補正。中音域を削り、低域もカット。このトムジェリのアルバム制作の頃『ひ』と『し』区別ができてないことに悩んでいたのを思い出しチョイと赤面しています。『七寸五分じゃ』を『ひちすんごぶじゃ』か或いは『しちすんごぶじゃ』をホントに判らなくて困ったのです。密かに辞書で調べたんですよ。それ以来日本語の発音に注意しているんですよ。ホントに・・・。
25日
トムジェリの一枚目のアルバム、日本民謡 in New
Country。民謡といわれているが実は明治以降に商業的に作られたり、後の戦意高揚を目的に作られたものが多いようだ。
♪木挽き唄♪は労働歌。聞いたこののない歌を譜面を頼りに歌った。変拍子のアレンジをシャウトした。遠山さんのギターとのからみを意識していた。このような楽曲に出逢えたのは幸運だったと思う。
24日
♪夢のカリフォルニア♪。youtubeで取り込んだ音源を聴いている。ママス アンド パパスの大ヒット曲だが、オリジナルはバリー・マクガイアだとか。アコギのイントロの後一声彼の声が残っている。無理やりに左右に音を分けた擬似ステレオ。それでもベース、キックドラムの低域が利いたサウンド。二人のママのコーラスが活きるようにキーは高い。イントロのアコギはP・S・スローンと聞いている。この楽曲が好きでシングルレコードを一晩聴いていた。
23日
昨日の続き、♪山家暮らし♪のピークの辺りにノイズを発見。ミックストラックにノイズを探す。音量を上げたコーラスに発見し、ノイズを消す。過剰なエフェクトでプチというノイズが発生していた。ストリングスのビオラ、セロの低域を若干上げ、エレピの低域とともに全体の響きに反映できた。
22日
♪山家暮らし♪を補正中。ストリングスの音域のバランスをとり、エレピの低域を上げる。ベース、エレピ、ヴォーカルにコンプをかけ歪み防止。全体に低域の響きを増した。
21日
美味しい蕎麦を食べられて今年もうれしい。友達のおかあさんが教えていただき、以来年に一度、その蕎麦を味わう機会に恵まれている。イイひとに出逢うよろこび、同じように美味しいものを味わうせあわせに感謝です。
20日
昨日の夜のニュースでTV岩手で新型コロナの感染者がでたと報道され、さてさてどうしたものかと思案していた。TV岩手アカデミーの事務局から連絡があり、全館消毒したあが念のため次回の講座を休むことになった。感染した方の回復を祈りながら手洗いなど感染予防につとめたい。皆さんもご自愛くださいね。
19日
暖かい朝だった。予報では日中の気温も上がるそうだ。しかし明日から次第に寒くなるようだ。
音源編集で耳が疲れると取り込んだ音源を聴き直したりyoutubeで馴染みの音源を聴く。それらの音源の中に中学生の頃ラジオから流れていた音源をボーっと聞く。その頃のベースはウッドベースでエレキ・ギターもどんどん新しいギターが登場していた。やがてエレキ・ベース登場するまでギターのピッチを下げ、ウッド・ベースのアタックに重ねていた。あの頃の音源を聴くと楽器の変遷を感じるのです。
18日
柿が美味しい時期だ。その柿の美味しさを知った熊が里山に出没するらしい。今年は熊野被害が多いという。東和町でも熊の出没はあるらしいが、オイラは会ったことはない。野生動物との共存は困難だろうが皆で考えたい。
17日
今朝はしっかり寒かったが日中は穏やかだった。残った紅葉が綺麗な色をぼんやりと届けてくれた。形がクッキリしないが色の鮮やかさはオイラの目でも判るから嬉しい。昨日体操後のベンチでなおボンヤリタイムは有難い陽射しを感じながらボーっと東和を囲む小高い山の連なりを見る。早池峰も極々ボンヤリしか見えない。
16日
パソコンを開けずにいました。メディアプレイアーにある楽曲を編集しようとしたが、その作業で具合が悪くなったようでした。MPの楽曲をCDにして、それを楽曲制作ソフトで読み込ますという作業の道筋ですが、そこでパソコンが動かなくなり、往生してました。CDを取り出し、シャットダウンし、編集途中の音源ファイルも復元しホッとしてます。
14日
少し残っていた銀杏の葉はなくなっていた。有難い陽射しに落ちた黄色の葉が地面で暖かそうに。銀杏に若い頃から魅せられている。原始の昔から力強く存在していると思う。落ちていた実を拾って臭い果実を土に埋めて食べようとし、掘り出す時期を間違えたら、凄い勢いで芽が出ていた。その力強さは凄い!と驚いたものだった。
13日
先日外を歩いた時、銀杏の葉の黄色がボンヤリ見えたけど、もう全部散ってしまったかな?体操の時、足元に白っぽいモノが落ちていてフェンスに掴まりながら見つめると、大きな落ち葉だと判った。この辺りにこんな大きな葉を茂らす木があったかなぁ、と思ったが体操を終えるころには忘れていた。
12日
前回の盛岡講座の帰りにカエルの鳴き声を聞いた。この寒さの中、まだカエルが起きているって?寒くないのかと気になっている。東和温泉の暖かい水で左程寒くないって?寒さが好きなカエルなのかな?いろいろ考えている。
11日
今朝が一番寒い感じ、この時期は寒さに敏感。木々の葉が落ち、冷たい風に足元でカサカサ。真夏の猛暑の頃は今年は寒い冬がやってくるのかと思ったが、ちゃんと寒さはやってきたね。しかし土沢は他の地域に比べると穏やかな方なのです。
10日
盛岡の講座、時々小雪。土沢に帰って家まで歩いている間も雪がチラチラしていました。いよいよ冬ですね。明日の朝にも積雪があるかもしれない。
皆さん厳しくなる寒さに充分気を付けてくださいね。
9日
昨夜は寒くて何度か目が覚めた。いよいよ布団を掛ける時かなぁ。銀杏の葉が色づいて寒い風強い。岩手で暮らすようになってこの時期日が暮れるのが早いのでビックリした。東京は街灯など明るいので気付かなかったのかな?
このところ連日体操しているが、ビタミンDが新型コロナウィルスに効果あると聞き、連日の曇りが残念。陽に当たって軽い運動・・・かな?
8日
天気予報では来週から最低気温が氷点下になり、最高気温も10℃に届かぬ日が続くらしい。暦の上では立冬を過ぎ昼間の時間が更に短くなる。果たして新型コロナウィルスが寒くなると如何なる活動になるのか?手洗い、マスク着用で乗り越えたいですね。皆さん、元気でいてくださいね。
7日
トムジェリのアルバムの『humanbeing〜人間であること』を補正。オイラの作詞・作曲した♪れんげ草とてんとう虫♪で苦闘しています。オイラのギターとトライアングルが同じ位置になってオイラのギターの音量を上げられない。試行錯誤し、コンプで全体の音量を下げ、高域を削った。トライアングルの金属音はやや抑えられたがギターの音量だけを上げるのは難しいまま。時間がかかりそうだ。
6日
昨日の午後花巻の旨い珈琲を飲みに行った。
サイモンとガーファンクルの初期の作品で♪ブリ―カー・ストリート♪を思い出しながら珈琲を味わう。♪イースト・リバーの岸辺から霧がブリ―カー街を覆っている 人々が眠る路地まで白くなり
り 羊飼いの監視を逃れる羊の群れのように♪
この詞の中に、珈琲屋さんの名が出てくるのです。
サイモンのギターに同じような音楽ルーツを感じ、彼の作品を聴いていたのです。
5日
♪会津磐梯山♪の困難な補正。ドラムスの音がボヤケテいる。ベース以外の低域を削り、超高域の不要な音を削る。どうやら中音が厚いようだ。少しづつ削る。試行錯誤はしばらく続きそうだ。
3日
♪会津磐梯山♪の補正続行中。自分で施し過ぎたエフェクトなので、想い出を辿って、その施した部分を削れる筈だが、素人の恐ろしさだ、とんでもない部分を熱くしてしまったのだ。過剰なエフェクトを施し、その結果を充分確認せずに、同じような過剰なエフェクトを繰り返したのだろう。
超低域から低域を削り、高域の邪魔する音を削り各楽器の自然な音色を取り戻そうとするが、なかなか効果が表れない。それ位無茶な編集をやっちまったのだから、仕方ない。
2日
厚く施したエフェクトを削る作業で学んだ音源補正で大分整ってきたが、中にはイイ結果が出ない楽曲がある。♪会津磐梯山♪の補正が困難です。どうもスッキリせず困ってます。焦らずに補正してトムジェリ本来の音に戻さねば。
1日
今日も寒いと繰り返していたら11月になっちまった。昨日の最低気温はマイナスになっていた。昨日接種したインフルエンザ・ワクチン、何か変調は?と気になったが、大丈夫です。
最近のお陽さんの通り道、大分南に偏っている。午後眩しい陽射しが部屋の中まで照らしている。昼がどんどん短くなる。こうなると冬至が待ち遠しい。