2020年 3月

31日
昨日、孫達と歩くと梅の花が咲いていた。花の下に立ち止り、その美しさを鑑賞。大人のウォーキングの距離で子供たちは、暑い暑いを連発。途中自動販売機で飲み物を調達、道端に腰をおろし水分補給。今朝も早くから来て元気に騒いでいる。

30日
風は冷たいけど陽射しがあたたかい。軽く体操をしてベンチに腰をおろしボーっと辺りの風景を感じる。早池峰の雪は見えないが実際はまだ残っている頃。ウルイを探すが見当たらない。見当はずれを探しているのだろうか?オオイヌノフグリの可愛い花を見る。視野に収まる部分は見えるのがありがたい。

28日
ドラムの田中さんの音が蘇ってきた。超高域の無駄な音を削り、低域を少し持ち上げると、彼独特のフレーズが浮かび上がった。日本民謡 in New Countryに収録した♪ドンパン節♪だ。とても気持ちよさそうにタムの回し。
今まで高域を上げ過ぎていたので、低域のタムが埋もれていたのです。彼のドラミングを取り戻しとてもうれしい。すると谷岡さんのヴァイオリン
、遠山さんのギターもニッコリした音で頷いているようだ。時間がかかったがイイ状態に戻れてよかった。
27日
大分暖かいのかな?体操をして気になっているウルイを見たが、まだのようだ。暫くベンチに座り春っぽい空気を感じる。
パソコンの動きがのっそりになった。上書きをしてデフラグをする。メモリは4ギガだが11ギガ程デフラグをした。これで動きは回復したろう。


26日
高音の音質が重なると超高域に影響が出るようだ。倍音とはそういう性質があるようだ。倍音で膨らんだ超高域をカットし、高域自体の音量もチェック。♪Today♪のようにコーラスとストリングスの高音部の重なり部分には倍音の膨らみに注意が必要。

25日
昨日は小雪がちらちらしていたが、今日は暖かくなりそうだ。小鳥達も楽しげに歌っている。
基本的な楽器編成はヴォーカルとギター。他に楽器が参加していても歌とギターが中心にいる。コーラスが加わるとギターの音は聞こえなくなる程度でも大切なギター。各楽曲の楽器編成の音量の整理を続けています。

23日
元気イッパイの孫達に外で遊んで来いと公園に行かせたが、暫くして雪が降ってきたあ、と叫びながら戻って来て、ジージほっぺ触って、寒かったよおと音源編集をしているオイラに云う。姉のほっぺに触って、オオ冷たいなあ、と云う。それを見た妹も触れとせがむ。冷たいほっぺを包んでいると、手も触ってえだと。その小さな手は公園で楽しかったとものがたっている。
音源細かい音色を調整している。

22日
強風が続いたせいか昨夜停電になった。暗いし寒くなったので布団に入って、最近気になっている楽曲を頭の中に展開させていた。一時間位して、アッついたという声が聞こえ、そのまま眠った。最近気になっているのは何十年も前に鹿内さんとの会話に出てきた♪You Light up My Life♪、鹿内さんはジョニー・マティスの歌がイイと仰っていたので、youtubeで検索して何回か聴いていた。ハーモニに載せて聴きとった歌詞をこころの中で歌っていると眠りにおちていった。
鹿内さんありがとうございます。

21日
昨夜も風が唸り続けていた。
今朝は冷たい風だが陽射しはあたたかく感じる。孫達はエネルギー溢れ大騒ぎしていたので近くの公園に行って、なかなか帰って来ない。
帰らぬうちに音源編集に集中しよう。

20日
風が唸っている。
昨日鶯の声を聴いた。馴染みのホチョピ。
去年の歌い方を憶えているんだね。今年も楽しみだ。
昨日の午後孫達と歩いた。いつもの急な坂ではなく、平地だが長いコース。途中で何回も休憩しながら、此処は何処なの?という問いを繰り返しながら歩いた。
風が唸っている。
19日
コーラスを付けた♪どうにかなるさ♪は元に回復できない。コーラスを付ける前のヴァージョンに戻すことにした。残念だがしかたない。


18日
昨日からの雨でしっとりしたようだ。
一番長い連続音楽ファイルの音量を整理。各楽曲の曲想、楽器編成による音量の変化を考慮して音量を整えた。一曲目の♪Today♪最後の♪Are You Lonesome Tonight♪の相対的な音量の差を意識した。

15日
こういう時こそ、自分の周りに目を向けて、ああよかったなあと思えることに感謝し、不安な時期を乗り越えたい。沢山の人に出逢い、ああイイ人に逢えて、生まれてきてホントに良かったと思い返す。そもそも生命を頂戴した幸運を思う時なんでしょうね。

14日
感染が広がるコロナウィルスによる肺炎。不安を煽る情報も広がって様々なマイナス要因が膨らみ蝕まれるものがあるが、情報に振り回されず自らを支えてきた幸運に想いを巡らすがよいと考えます。

13日
まだ超高域に削るべき音が残っているようだ。その部分を削ると音量が少しだが上がる。徹底して削る。(音声を変えています)と表示される音は声の特徴をを変え、身元を判らなくする作業の逆をたどる。雑音が少しづづ減ってくる。

11日
孫達が騒いでいる。上の二人は小学生で宿題がある。宿題を始めるまでの時間は思いっきり騒ぐのだ。時折家の中で追いかけっこ。ドンドンと床を踏みしめキャーキャー騒ぐ。

10日
東京で戦後生まれたものにとって大空襲で焼け野原の瓦礫を片付け花を植える若者達の活動を田園都市線の大井町駅のホームでふれ書かれた♪花の街♪には感動を覚える。メロディーも好きだが、詞が好きだ。江間さんは戦争中、母上の実家に疎開されて東京に戻り大空襲の跡をご覧になり、悲しみが広がり、若者達の爽やかな復興活動にふれ作られた作品。反戦の想いも含まれた奥深い傑作だと思う。

 9日
孫達が居るので外で喫煙。風があたたかい。昼食後に散歩。歩く時はいつも誰かが手を握っているが、こういう時は心が弾むのか、ジージ気を付けてねと云って走り出す。処どころで小さな花を見つけ嬉しそうな声を上げる。
音源編集は音量整理。飛び出たスネア・ドラムだけにコンプをかける。下がった分全体の音量を上げ、じっくり聴く。

 7日
孫達のいない静かな時間が流れている。ベースギターを弾きながら歌っていた頃の作品♪内緒にしておこう♪、低域が上がっていてモワモワしていた。それでいて高域もかなり上がっていたので雑音になっていた。ストリングスが休んでいる時にギターの音が聞こえる程度に音を整理した。随分スッキリし左右のストリングスのアンサンブルもアレンジ通りに展開してきた。
低域を上げ過ぎて損なっていた。これは大きな収穫だ。

 6日
薄日でも日なたにいると暖かい。やはりお陽さんの力は凄い。体操をしながら周囲を見る。というか見ようとしているが正しいのかも。山々の姿は判るが色がはっきりしない。
宿題に取り組む時間は静か。末の孫が時々遣って来ては話しかける。ジージはジージなの?と繰り返す。オイラハジージだぜと応えると納得したのか離れた。どうやらオイラの名前を知りたkったようだ。
 5日
今日も孫達が騒いでいる。誠に元気な騒音だ。
彼らを無視して編集している。全面的にストリングスが加わる♪内緒にしておこう♪チェロ、 ヴィオラに高音を持ち上げて部分を削る。ヴァイオリン群の高域も削る。
今年はプロ音楽活動50年か?!驚いたなあ。音源編集だけでなくギター、歌も上達を目指そう。

 3日
今日は孫達は来ないので音源編集に没頭。
一番長い連続ファイルを聴き、音量を整えている。各曲の楽器編成、曲想に基づいて微妙に音量を修正。全曲っで一時間以上あるのです。最初の楽曲は16人のコーラスでストリングスが加わってい、最後は6人コーラス、ギター2本にベースでソロ・ヴォーカルを支えている。
連続ファイルを通して音量の調整は疲れますが頑張っています。
 2日
今日から学校が休みになり幼稚園の子を含め孫達が遣って来た。エライ元気で声の大きさに疲れちまった。昼食後にご近所を散歩、大きな坂を二っつ昇ってきた。途中で蕗の薹を見つけ、皆で摘んだ。子供なのにバッケ味噌が好きらしく歓んでいた。

 1日
三月だけど寒いねえ。蕗の薹を探したが見つけられなkった。何十年前ジョニー・マティスがイイよと伺った楽曲をyoutube You Light up My Lifを聴いてます。彼が歌う楽曲でも気になっていたので興味があるんです。真面目な歌い方だ。日本ではパット・ブーンの娘デビーが歌っていた。好きな楽曲が流れてくるのを待つ気持ち、我らの世代では共通する想い。